正しさという攻撃
何が何でも自分の見立てが正しいと、正論を展開して相手を攻撃する人がいます。君の考えは違う、君は間違っている、などなど。つけ入るすきが見当たらないと、「潜在意識では、必ずそう考えているはずだ。君は自覚していないだけだ。」とまで決めつけます。他者の潜在意識まで見通す力を持っていると断言しているわけですから、たいしたものです。 自分を正当化することが何より大切で、そのためには手段を選ばない状態なのです...
2013/02/28 (Thu)
人間関係の質を決める脳とこころのしくみを知って、 自分を大切にするための、 認知行動セルフ・カウンセリング。