不安障害と性格
不安障害になりやすい、といわれる性格があります。内向的で自己内省的、小心で敏感、小さな事にくよくよしやすい心配性、完全主義で負けず嫌い、といった弱さと強気が拮抗する性格です。つまり、気弱な自分を恥じて、困難に挑もうとするなど、内心に葛藤を抱きやすいタイプです。 その性格特徴は、まじめで自制心が強く、羽目を外しにくいという長所を備えています。常に自分自身の心身を分析し、自分を見失うことがありません...
2018/12/31 (Mon)
人間関係の質を決める脳とこころのしくみを知って、 自分を大切にするための、 認知行動セルフ・カウンセリング。